Seminar

SEMBAサロン 終了しました

【SEMBAサロン 74th レポート】 あたらしい意匠性・機能性塗料の可能性を探る 遠藤忠照氏

今回のプレゼンターは、株式会社アサヒペン 工業用開発部研究開発課長の遠藤忠照さんです。 テーマは、「あたらしい意匠性・機能性塗料の可能性を探る」です。 株式会社アサヒペン様は、あらゆる産業分野に貢献する高品質の工業用塗料を供給しています。 内容は、新規意匠性塗料・機能性塗料等をはじめ、ゴルフクラブヘッドのデザインの変遷についてご紹介いただきました。 20170407_salon.jpg 最初の事例としてプラスチック用機能性塗料6例を紹介。 透明プラスチックにエアースプレー塗装することにより表面がミラー調に仕上がる ミラー調塗料オレフィックスの特長を商品サンプルを手に取りながら説明していただきました。 次に1コートでクリヤー光沢のある塗装ができ 工数を減らすことができる金属調塗料オレフィックス、優雅な艶消し調に仕上げることができ トップコートとして耐加水分解性も考慮された触感塗料ヴェルエース、1コートでピアノブラック色に仕上げることができる漆黒塗料、滑り止め効果のあるノンスリップ塗料、また、ホログラム調塗料についてなど、さまざまな用途に合わせ開発された塗料について分かりやすく解説いただきました。 これらの塗料は、自動車部品、建築部品、家電品、化粧品容器、文房具、雑貨など、幅広い分野で利用されているということです。 最後にゴルフクラブのデザインの変遷とその塗装手法について、実際にクラブヘッドをお持ちいただき、材質、塗料、カラー、年代によるトレンドなど、ひとつひとつ丁寧に解説いただきました。 たくさんの塗装サンプルをご紹介いただきながら、デザイン表現や素材の持つ可能性を広げる最新の工業用塗料について語っていただき、来場者も実際にサンプルを手に取ってカラーや感触などを確かめながら話を聴くことができました。 また、セミナー終了後は、和やかな雰囲気のもと、講師への個別質問や参加者同士の交流などで盛り上がりました。 アサヒペングループ 大豊塗料株式会社 http://daiho-paint.co.jp/ 株式会社アサヒペン http://www.asahipen.jp/ 【日 時】4月7日(金)19:00~21:00 後半は懇親会 【プレゼンター】遠藤忠照氏(株式会社アサヒペン 工業用開発部 研究開発課) 【参加人数】19名
一覧に戻る

Overview

〒541-0055
大阪市中央区船場中央1-3-2-101
船場センタービル2号館1階

平日 9:30~18:00 (土日祝および年末年始は休館)

  • Tel.06-6265-2260
  • Fax.06-6265-2270