Seminar

SEMBAサロン 終了しました

【SEMBAサロン 71st】 「備えあれば患いなし」 ~災害発生から3日間自力で生き抜くための防災用品・避難所で役立つモノについて~ (植松曄子氏)

大阪デザインセンターでは、金曜日夕刻20170310_pic.jpgに自由参加のサロンを開催しています。 今回のプレゼンターは、AP~N(あぷ~ん エイジレス・プランニング・ネットワーク)代表の植松曄子さん(インテリア学会会員、総合デザイナー協会会員)です。 東日本大震災から6年になります。日本列島に住む私たちは、地震・津波・台風などの自然災害と、昨年12月22日に発生した糸魚川市大規模火災などの人災に日々向き合って生活しています。 「備えあれば患いなし」ということわざの通り、「ふだん準備がしてあれば万一の事態がおきても心配しないですむものである(広辞苑)」という主旨で、100円ショップなどで揃えた「非常持ち出し防災用品」と、被災したときに避難所で役に立つ「自分情報記載グッズ」、避難所の中の「マイルーム」(プライベート空間)などについてお話しいたします。関心のある方は、是非、ご参加ください。 AP~N(あぷ~ん エイジレス・プランニング・ネットワーク) http://blogs.yahoo.co.jp/apuunapuun
一覧に戻る

Overview

〒541-0055
大阪市中央区船場中央1-3-2-101
船場センタービル2号館1階

平日 9:30~18:00 (土日祝および年末年始は休館)

  • Tel.06-6265-2260
  • Fax.06-6265-2270