Seminar

セミナー 終了しました

JID西日本&南日本エリア企画運営「デザイン学生シンポジウム2022」、「デザイン新常態12th デザインカンファレンストーク」(ODC共催)

開催日時

2022年11月12日(土) 12:00~16:00 デザイン学生シンポジウム2022、16:30~18:00 デザインカンファレンストーク デザイン新常態12th


JID西日本では、輝く未来に繋がるデザインをテーマにデザイン学生シンポジウム&カンファレンストーク2022を開催します。前半は学生たちのプレゼンテーション後半はデザインのプロが語るデザイントーク大変見応えのある内容となっています。

 

■輝く未来に繋がるデザイン デザイン学生シンポジウム2022

デザイン学生シンポジウム(無料)とは、自由な発想でアイデアや研究成果を発表するデザインエデュケーションプログラムです。

今回は、EXPO2025 のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン“Designing Future Society for Our Lives”」に因んで「輝く未来に繋がるデザイン」をテーマで開催します。

SDGsへの取り組みが、2030 年の達成を目指して加速しています。現在、未来社会のコンセプト「Society 5.0」の実現に向けて、社会は動き出しています。
これからの暮らし、デザインの可能性について、学生ならではの自由な発想で、皆さんと共に考えたいと思います。

 

【日 時】2022年11月12日(土)12:00~16:00

【プログラム】

D・lecture
デザインカンファレンスレクチャー「デザインプロセス」
中村裕輔氏(JCD関西支部長、乃村工藝社クリエイティヴディレクター)

JASIS K
武庫川女子大学 生活環境学部 生活環境学科 池内彩奈、大田成美、村上可奈、米谷萌花

JID ACT
九州産業大学 芸術学部 生活環境デザイン学科 有志メンバー
摂南大学 理工学部 住環境デザイン学科有志

JIPAK
広島文化学園短期大学 コミュティ生活学科S.I.LAB 植野愛梨沙、岩崎日和、千田理生 
国士舘大学 理工学部建築学系 位田ゼミナール 有志メンバー

Team JCD
大手前短期大学 ライフデザイン総合学科 前波亜衣紗、山本望
大阪モード学園インテリア学科 有志メンバー

JIDA
調整中

USD-O
中央工学校OSAKAインテリアデザイン科チーム
         

学生シンポジウムコメンテーター
USD-O 岩尾 美穂  氏(USD-O会長、パースティック協会理事、オフィスいろどり代表)
JASIS K 中村  孝之氏 (JASIS関西支部長、生活空間研究室 代表 、JIPAK 理事、博士(学術))  
JID 金沢 ちかこ氏(JID西日本副エリア長、lachic design代表)
JIPAK 小梶 吉隆氏  (JIPAK会長、京都美術工芸大学 建築学部建築学科 特任教授)  
JCD 斎藤 俊二 氏 (JCD関西支部、株式会社スペース  クリエイティブ事業部長)
JIDA 北條 崇 氏(JIDA関西、京都芸術大学プロダクトデザイン学科教授)

ファシリテーター
井ノ阪 智恵 氏(JID西日本エリア長、eclat Design代表、中央工学校OSAKA非常勤講師)
木村 香里 氏(JIDアクティヴ委員会:建築家,tocotoi代表)
魚田純 氏 (JID広報、カラーコンサルタント、Crea+plus.代表、中央工学校OSAKA非常勤講師)

モデレーター
酒井 浩司 氏(JID理事、国士館大学理工学研究所特別研究員)
安藤 眞代 氏(JID理事、StudioMa代表、中央工学校OSAKA非常勤講師)


【会 場】オンライン(Zoom)、大阪デザインセンター
【参加費】無料
【申込み】下記ボタンより、お申込み下さい。(Peatix)
 

   

 

■輝く未来に繋がるデザイン デザインカンファレンストーク デザイン新常態12th

デザインカンファレンストーク(有料)では、起こりうるであろう未来を想定してどうしたらいいのか?私達のこれからの暮らしやデザインについて考え、ヒントやアイディア出しの手掛かりを導きだすことを目的に開催しています。

今回は、3人のプロフェッショナルなゲストをお迎えし、持続可能な未来社会、ニューノーマル(新常態)時代の暮らし、これからのデザインの意義、概念、価値について幅広い視点で考えてみたいと思います。

学生、一般、専門家の皆様方等の多くのご参加をお待ちしております。

(※参加費用は、デザイン学生シンポジウムの表彰状プリント費用、活動支援金として充当。)

 

【日 時】2022年11月12日(土)16:30~18:00

【プログラム】

『甲子園ホテル(遠藤新)のサスティナブルな設計思想を探る』

黒田 智子 氏(武庫川女子大学 生活環境学部 生活環境学科 教授)
京都工芸繊維大学工芸学部住環境学科卒業、同大学院修士課程、神戸大学大学院自然科学研究科環境科学専攻博士課程などを経て、
2000年スイス連邦工科大学建築理論研究所客員研究員、2010年現職。専門は近代の建築・都市論。

 

『東京五輪、大阪万博が引金になり、さらに円安で拍車がかかった、現代版黒船がやってくる』

沖野 俊則 氏(ILYA Corporation執行役員、プロジェクトディレクター、英国デザイナー協会上席会員、英国インテリアデザイン協会会員)
多摩美術大学立体デザイン科卒、1987年鹿島建設建築計本部入社、1993〜2005年鹿島ヨーロッパ、2007年〜イリア(執行役員、プロジェクトディレクター)、
2000年Civic Trust Award受賞、2011年グッドデザイン賞(ホテルレオパレス仙台)、2015年グッドデザイン賞(JR九州ホテル ブラッサム新宿)など受賞多数。

 
『スマートシティ認定で動き出す大阪公立大学イノベーションアカデミー~デザイン思考×大学発ベンチャー×企業=社会実装』

村田 智明 氏(大阪公立大学 研究推進機構21世紀科学研究センター  イノベーション教育研究所  客員教授、(株)ハーズ実験デザイン研究所代表取締役)
大阪市立大学工学部応用物理学科卒。1986年 同社設立。200点以上の国際アワードを受賞するデザインシンクタンク。大阪デザインセンター理事、JDCA理事、NPOエコデザインネットワーク理事。
著書「ソーシャルデザインの教科書」「行為のデザイン思考法」「感性ポテンシャル思考法」「バグトリデザイン」。

 

【会 場】オンライン(Zoom ウェビナー)、大阪デザインセンター
【参加費】1,000円(※参加費用は、デザイン学生シンポジウムの表彰状プリント費用、活動支援金として充当。)
【申込み】下記ボタンより、お申込み下さい。(Peatix)

 

 

【主 催】大阪デザイン団体連合(USD-O)[DSA/JCD/JIDA/JID/JPA/SDA]、(一社)日本インテリアプランナー協会関西(JIPAK)、日本インテリア学会関西支部(JASIS Kansai)

USD-O:(一社)日本商環境デザイン協会(JCD)関西支部、(一社)日本空間デザイン協会(DSA)関西支部、(公社)日本インダストリアルデザイン協会(JIDA)関西ブロック、(公社)日本インテリアデザイナー協会(JID)西日本エリア、(一社)日本パーステック協会(JPA)、(公社)日本サインデザイン協会(SDA)関西地区

【共 催】一般財団法人大阪デザインセンター
【特別協力】IHPC(ATC輸入住宅促進センター)
【問い合わせ】(公社)日本インテリアデザイナー協会西日本&南日本エリア [企画運営]
       jidwestjapan@gmail.com(福本、酒井)

 

■オンラインで参加される方へ

※Zoom使用料は無料。Zoomアカウントなしでもご参加いただけます。
※インターネットに接続したパソコンや、タブレット端末、スマートフォンが必要になります。スマートフォン、タブレット端末の場合、事前にZoomアプリのダウンロードが必要です。
※インターネットへの接続方法や、Zoomの利用方法についてのお問い合わせは受けかねますので、ご了承ください。

【禁止事項(お願い)】
※視聴中の録画・録音、画面のスクリーンショットや撮影について、固くお断りいたします。ご登壇者に安心してお話しいただくため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

【注意事項】
回線・機器の状況によっては通信が不安定になり、それを原因とした映像等の不具合が発生する場合がございます。
参加者が100名を超えた場合、参加ができませんので、その際はご了承ください。

 

 

開催日時

2022年11月12日(土) 12:00~16:00 デザイン学生シンポジウム2022、16:30~18:00 デザインカンファレンストーク デザイン新常態12th


会場

大阪デザインセンター、オンライン(Zoom)


主催

大阪デザイン団体連合(USD-O)[DSA/JCD/JIDA/JID/JPA/SDA]、(一社)日本インテリアプランナー協会関西(JIPAK)、日本インテリア学会関西支部(JASIS Kansai)
共催:一般財団法人大阪デザインセンター


お問い合わせ

(公社)日本インテリアデザイナー協会西日本&南日本エリア [企画運営]
jidwestjapan@gmail.com(福本、酒井)


一覧に戻る

Overview

〒541-0055
大阪市中央区船場中央1-3-2-101
船場センタービル2号館1階

平日 9:30~18:00 (土日祝および年末年始は休館)

  • Tel.06-6265-2260
  • Fax.06-6265-2270