News

【レポート】水彩画ワークショップ -大阪教育大学附属天王寺小学校における若手育成研究会-

大阪教育大学附属天王寺小学校主催の、夏の恒例研究会「若手育成研究会」に図画工作部門でワークショップを開催。原則、教師経験10年以下の若手教員向けの育成講座。1コマ50分を3コマ実施し、各回にテーマを設け、すべて内容が違うワークショップを実施した。 書画カメラを使い、ポイントを説明後、実際に着色する様子を見せることで、筆運びや色味が伝わり、参加者の理解を深めることができた。複数コマ参加する方や、最終コマが終わってから熱心に質問される方、多めに持参した線画を復習用に欲しいという要望も多く、高い評価を得ることができた。   20190824_suisaigaws_report.jpg   【プログラム】2019年8月24日(土)       14:00~14:50 空・雲・木の葉 -見違える水彩画-       15:00~15:50 人物・顔 -水彩画でイキイキと-       16:00~16:50 果物・野菜 -水彩の立体テクニック- 【開催場所】大阪教育大学附属天王寺小学校 【講 師】広畑 直子 氏(ヒロデザイン事務所) 【参加対象】大阪府下の小学校教員(原則 教師経験10年以下) 【参加者数】約90名
一覧に戻る

Overview

〒541-0055
大阪市中央区船場中央1-3-2-101
船場センタービル2号館1階

平日 9:30~18:00 (土日祝および年末年始は休館)

  • Tel.06-6265-2260
  • Fax.06-6265-2270