News

【セミナーレポート】デザイナー・企画開発者の販路・市場講座 第三回(1/20)開催しました。

デザイナー・企画開発者の販路・市場講座、第三回目を開催しました。 第三回(1/20)、間宮吉彦氏(株式会社インフィクス)に店舗設計におけるデザイナーの意図「商環境デザインの意図」というタイトルでお話いただきました。 「空間」というものが何であるのか、空間デザイナーは何をデザインしているのか…そういった、受講者の日頃のお仕事とは全く異なるポイントからスタートしました。 実は、この「空間」の部分を「商品」に置きかえると、なるほど!となります。デザインの変遷から読み解く未来像や、キーワードまで飛び出す内容となりました。 後半部分は、あべのハルカスなど、実際に手掛けられた具体例から、どのような意図でデザインをしたのか、初期アイデアがクライアントの意向を取り入れ、最終どうなったのかを解説いただき、現場の空気を感じることが出来ました。 2016m_3.jpg 日 時:2016年1月20日(水) 18:30~20:30 会 場:大阪デザインセンターSEMBA 講 師:間宮 吉彦氏(株式会社インフィクス 代表取締役社長) テーマ:店舗設計におけるデザイナーの意図「商環境デザインの意図」 受講者:7名 
一覧に戻る

Overview

〒541-0055
大阪市中央区船場中央1-3-2-101
船場センタービル2号館1階

平日 9:30~18:00 (土日祝および年末年始は休館)

  • Tel.06-6265-2260
  • Fax.06-6265-2270