News

デザイン・シンキング修得講座 第六回(9/24)開催しました。

デザイン・シンキング修得講座第六回目を開催しました。 第六回(9/24)、田村大氏(シンク&ドゥ・タンク リ・パブリック 代表)に、人間が中心のデザイン「経験のブレークスルーデザイン 人間中心の視点で始めるイノベーション」というタイトルでお話いただきました。 イノベーションの基本概念を事例をあげて分かりやすく、イノベーターの心構えなどをお話いただきました。 アイデアとイノベーションの関係性を教えていただいた後は、「各自の感動体験」をグループでシェア。その体験、経験を共有することから今回のグループワークは始まりました。 みんなのバラバラな体験を共有項目で分類し、積み重ねることで新たな機会領域を生み出す。まさしく体験のブレークスルー!という感じで、アイデアから新しい行動・習慣・価値観へのアプローチ、また、その逆の思考法を学びました。 最終回の最終発表は寸劇形式。今まで見ることが無かった受講生の方々の隠れた一面が垣間見えた笑いの絶えないプレゼンになりました。 今回でこの講座は終了となります。 2015dt_6.jpg 日 時:2015年9月24日(木) 13:30~17:10 会 場:大阪デザインセンターSEMBA 講 座:田村大氏(シンク&ドゥ・タンク リ・パブリック 代表) 人間が中心のデザイン「経験のブレークスルーデザイン 人間中心の視点で始めるイノベーション」 受講者:15名 
一覧に戻る

Overview

〒541-0055
大阪市中央区船場中央1-3-2-101
船場センタービル2号館1階

平日 9:30~18:00 (土日祝および年末年始は休館)

  • Tel.06-6265-2260
  • Fax.06-6265-2270