News

フランス出張レポート2015 vol.1

<メゾン・エ・オブジェのこと> 「メゾン・エ・オブジェ(MAISON & OBJET)」は、毎年、1月と9月に、パリの郊外、CDG空港の隣の駅の大規模見本市会場で開催されています。 世界的に有名な展示会としては、フランクフルトのアンビアンテ、ミラノサローネ、ニューヨークナウなどがありますが、「最新のデザイン商品が見られる」という点では、「メゾン・エ・オブジェ」が一番かと思います。 ジャンルは、ホームグッズ、テキスタイル、キッチン周り、インテリア、クラフト、などに分かれ、全体で、24万㎡、出展3,318社の巨大な展示会です。 今回は、9月4日から8日まで開催されました。 日本からも、44社の出展がありました。単年度補助金の関係で、冬に出展する企業が多いようです。 中でも、有田焼創業400年事業「ARITA 400 projects」の展示ブースは、全会場の中でも、ひときわハイセンスなグループ展示で目を引きました。展示品一つ一つのレベルの高さと、展示ブースの世界観の見せ方など、著名なプロデューサーの下、極めて周到な準備がなされていました。 会場内、各ブースは、大小様々、見せ方も様々でしたが、最小ロットでは、モノが置いてあるだけになってしまいます。その商品を使っている状況を展示しているブースは、分かりやすいです。日本の商品も十分に勝負できると思いました。 大阪から出展している、インテリア雑貨のIDEACO、木製子ども玩具のKukkia、両社は、すっかりなじんでいる感じでした。ギフト・ラッピング資材のHEADS社は、初出展ですが、分かりやすく、商談もされていました。 ごった返すというのではなく、「世界中から、プロのバイヤーは必ず見に行く」と言われる雰囲気があり、買い付け、ビジネスの現場、と言う感じです。 出展の為には、手間と経費が相当かかりますが、何をどう、訴えるのか、すぐに条件交渉ができる準備を整えれば、ビジネスチャンスは確かにあります。   (報告者:大阪デザインセンター 吉原康文) fr1.jpg ☆引き続き、出張レポートを公開します。お楽しみに!☆ フランス出張レポート2015 Vol.2 はこちら フランス出張レポート2015 Vol.3 はこちら フランス出張レポート2015 Vol.4 はこちら
一覧に戻る

Overview

〒541-0055
大阪市中央区船場中央1-3-2-101
船場センタービル2号館1階

平日 9:30~18:00 (土日祝および年末年始は休館)

  • Tel.06-6265-2260
  • Fax.06-6265-2270