News

未来思考事業創生プロジェクト 第五回特別講演「商品開発と企業価値」

大阪デザインセンターでは、10年先を見据えて想定される課題を自ら発見、その解決策を探り、事業創生を修得する講座「未来思考事業創生プロジェクト」を、多業種の方々にご参加いただき実施しております。 講座では計5回、各界でご活躍の経営者・先生をお招きし、それぞれの取組みについてお話しいただく予定です。   第五回目のご登壇は、1万丁売れれば大ヒットという工具業界でこれまでに400万丁を売り上げた工具業界の伝説的ヒット「ネジザウルス」を開発した株式会社エンジニアの高崎充弘氏です。その経験を基にMPDP理論(M=マーケティング、P=パテント、D=デザイン、P=プロモーション)を独自に編み出し実践。ネジザウルスヒットの成功事例をMPDP理論に基づいてお話しいただく中から、企業価値向上につながる商品開発のあり方についてお聞かせいただきます。     miraishikou_20190216_takasaki.jpg講 演: 高崎 充弘(たかさき みつひろ)氏 株式会社エンジニア 代表取締役社長   東京大学工学部卒業後、三井造船株式会社に就職。 83年、米国レンスラー工科大学修士課程卒業。87年家業の双葉工具株式会社(現エンジニア)に入社。 2004年より社長。「ネジザウルス」をシリーズ累計400万丁の大ヒット工具に育て上げた。2013年春の黄綬褒章受章。
一覧に戻る

Overview

〒541-0055
大阪市中央区船場中央1-3-2-101
船場センタービル2号館1階

平日 9:30~18:00 (土日祝および年末年始は休館)

  • Tel.06-6265-2260
  • Fax.06-6265-2270